JCRCひたちなか。Aクラス6位入賞。
念願のSクラスに無事昇格♪
今年の目標、自転車競技初めてからの3年越し夢をひとつ達成!


IMG_2890

第三区分以降のレースの写真がこちらにあります。
http://photozou.jp/photo/list/1001310/7621742
知り合い以外も撮ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝は6時に起床。8時過ぎに出発。
Aクラスのレースは午後なので早起きは不要な訳で。
ほんとうはXクラスやEクラスにエントリーする仲間のために、早起きして応援に行くべきなんですが、今回はどうしても入賞したいので睡眠もばっちり取っておきたかった。
えるもーさん、デービスさん、ほんとうにごめんね。
次、そう西湖あたりでは、うるさいくらいの応援と見るのが大変なくらい写真撮っちゃう。 

ということで到着したらCクラスのレースが始まる前。
nickさんや、もりおさんの応援をしつつ撮影など。

その後、Oクラスに出走するAbiさんと、Dクラスに出走するショータくんに声をかけ、カメラはえるもーさんに託して出走の準備。

レース前にこういうことを書いたり、言ったりすると「負けたときの予防線」になる上に、自分に「負けてもOKサイン」を出すことになるので控えてましたが、実はここのところかなり練習不足。
1月は600km、2月は800km程度しか乗れてない上に、風邪やインフルエンザなどで弱ってたので、ほんと自信なかった。朝練でもがんばりきれないし。
なので、今回は伝統の赤ジャージで出走。 
赤ジャージはちょっとくたびれてきたので、ここ一番の大事な時しか使わないようにしていました。
赤ジャージで気合いです。

同じクラスに知り合いはベンチュラ20さん。
スタート前の緊張する時間に知り合いがいると落ち着きますね。

スタートは最前列。
どういう展開で行くか、事前に考えておいたのは、やはり前めでの展開。
でも、どうせスプリント勝負になるから、前をひくときはがっつり踏みすぎない。
でも、危険な逃げがあったら乗るか潰す。

1周目。1コーナーを曲がったところから一気にスピードアップ。
なんと1周目の一コーナー曲がってしばらく行ったところで、気がついたら3人逃げになってた。
ほかの二人、結構強くて元気で、積極的に逃げる。
そりゃもう様子見のアタックとかじゃなくて、本気のアタックです。
まじかよ、1周目から逃げるの?無理でしょう〜と思いつつも、熱い走りをする2人に釣られて、私もローテに加わる。そのままホームストレートに戻ってきたけど、集団との距離は200mくらいで一定。
2人ともとっても元気で強い。でも、私はといえば、とってもきつくなってきたし、これ以上続けて疲労を溜めたら入賞の目がなくなると思って集団に戻るほうを選ぶ。
逃げてた2人もホームストレートの終わりあたりで吸収。ごめんなさい。
次の周回では集団の前1/3あたりの位置まで下がって回復。
3人逃げと集団の中ではもう全然、笑っちゃうくらいきつさが違う。

その後、レースは緑色ジャージのチーム主導で進む感じ。
なんと5人も同じチームの人がいて、それぞれみんな強そう。
チームプレイを次々発動していくので、対応するのが大変。
1人や2人の逃げなら放置しても問題ないと思ったけど、同じチーム数人を含む逃げが成功するとやっかいなので、そういうときは脚が終わってしまわないように注意しながらも、積極的に潰しに行く。
逃げに乗るのは私の体力的にリスキーなので、集団をつれていってもいいので、逃げに追いついて逃げを潰す。
そしたら、そのチームの人から「強く牽けないならローテ入るな」みたいなお叱りを受ける。
まぁでも、レースですからね。勘弁です。

IMG_2787

毎周回、誰かが逃げようとするのと、誰かが追って吸収されるのの繰り返し。
ギャラリーのいるホームストレートに帰ってくると集団に戻るんですが、裏に回ると動きが出る。
そんな展開が毎周回続く。
ここのレースは見るなら裏のほうがいいかな。

そして最終周回。
事前に試走にまで来て、考えていたとおりに展開。
これはもう、ばっちりとしか言いようがない流れ。
ゴールに向かうスプリントの位置取りも理想的。
こんな思ったとおりになるなんて、初体験っていうくらい。
でもね。脚がなかったです。

去年の秋頃のパワーがあれば、もう少し前に出られたかもしれないけど、せっかくのポジションなのに、今の私には6位がやっとでした。

IMG_2809



反省点といえば、やっぱり最終局面まで脚を使いすぎ。
終わってみたら、緑ジャージのチームの人たち以外にも、強くて元気な走りをする人がいっぱいいたので、たぶん私が一切、脚を使わずに温存しても集団スプリントになったはず。
まぁでも、それじゃ楽しくないしね。後ろにずっといたら落車も怖いし。
前のほうで積極的に闘って、その上で結果も出す。
そのための普段の練習ですしね。

表彰式は16時過ぎから。
あたりが薄暗くなり始めた中。早くから来ていたデービスさんやえるもーさんをはじめ、ショータくん、coffeeさん、ヒラノさん、私の表彰式までつきあってくれてありがとう。

埼玉クリテや外苑クリテ、そしてこの国営ひたち公園杯とレースが続いていたので、テーパーリング続き。
筋トレやきつめの練習は控えていましたが、しばらく狙っているレースがないので、これから本格的に練習再開です。